ebayのリターンリクエストが来た時に
返送ラベルが作れるZipXなんですが、
対応が遅すぎてお話になりません(;´Д`)
先日の記事↓↓
先週、返品中の2商品が同じ日にZipXの倉庫に届きました。
うまく同梱できるので、送料が節約できると思ったんです・・・
が!!
ZipXの倉庫に返品商品が届いたとのお知らせが来るまでに、約2日経過!!
しかも、リストを見たら、まだ1商品しか到着確認されてない模様・・・
もうこの時点で、そろそろバイヤーに返金しないと
エスカレーションされる恐れも出てきました( ̄▽ ̄;)
セラーが返品された商品を受取ってから、
6営業日以内に返金 ⇒ 2営業日以内に返金に
ebayの規約が変更されてるので、もうすでに危険!!
ZipXのオプションで、
商品写真をアップロードしてくれるサービスがあるんですが、
このオプション申し込んで、写真撮ってもらって
商品確認後、発送準備してたら、一体何日かかるんだー!!
写真のクオリティーも、ちゃんと商品確認できる程度の
写真撮ってくれるんだか怪しいもんです。(笑)
ってことで、商品を確認してから返金するのは
諦めて、バイヤーに返金しておきました。
倉庫に到着してから、
数日間はそのまま放置されてるんでしょうね。
おまけにフライトが、水曜と土曜の週2日しかないのに
しっかり、日曜は休んでるし(怒)
ってことで、今後ZipXを使う事は厳しいですね。
商品が届けばいいっていう時ならありですけどね。
結局、ZipXの倉庫から商品受け取りまでどのくらいかかったかと
言うと・・・
なんと1か月もかかりました (;・∀・)
商品受取時に郵便局の人から「台湾からです!」と言われました。
なんで台湾!?と思ったんですが・・・
追跡情報を見てみると、一度、台湾で積みなおしされてるようでした。
こんな感じです。
Zipx倉庫に商品が到着したのが、2/19になってますが、
実際、返品商品二つのうちの一つが確認されたのが2/9でした。
で、
日本で、わたしが商品を受け取ったのが、3/12でした。
こういう風に発送に長期間かかるとリスクがあります。
海外発送は、扱いが雑なので、無駄に積み下ろしなんかされると
破損のリスクが高くなります。
実際に届いた荷物の外箱はぼこぼこでした(;・∀・)
幸い商品の破損はなかったので良かったですが・・・