ebayの広告表示で、商品の露出を増やすことができる
Promoted listings(プロモーティッドリスティング)をご存知ですか?
少し前までは、「Seller Hub」⇒「Selling tools」⇒
「Promoted listings」の手順で設定してましたが、
少し前から、出品ページ毎に設定が可能になってます^^
出品するときに、ついでに設定できるうえに
商品ごとに広告料の割合(1%~20%)も変更しやすいです!
こっちの方が断然使いやすくなってますね♪
ebayは、しょっちゅう操作画面に修正が加えられてるので
いつのまにか・・・ちょっと変わってる!?って事がよくあります(笑)
使いやすくなる分には大歓迎ですが、逆の場合もあるので・・・(;´Д`)
それで、Promoted listings(プロモーティッドリスティング)について
ちょこっとご紹介してみますね♪
ページの一番下の方に、このような設定ができるようになってます。
「Promoted Listings」の所にチェックを入れると、
商品価格の何パーセントの広告費にするかを入力できます。
そして、その下の「Select a campaign」でキャンペーン名を
選ぶだけでOKです^^
この広告費は売れた場合のみ払う必要がありますが、
売れなかったら払う必要ありませんから・・・
イヤ~簡単で手間いらずです♪
ぜひ活用しましょう!!
5月から9月までの5か月もの間、
Promoted listings(プロモーティッドリスティング)のキャンペーンがありました。
これ、メールが来てたんですが、すっかり忘れてました。
ebayジャパンから電話が来て、知ったんですが、
5月から9月末まで、Promoted listingsの広告費を5%まで、ebayが負担してくれると
言うありがたいキャンペーンでした^^
なので、目いっぱい活用させていただきました~!!
で、効果はどうなのかと言うと、
SEO的にも有利になるとの事で、それなりに効果はありました!!
ただ、どの程度の広告費をかけるのがいいのかは、検証中ですが・・・
なので、回転が遅い商品や売れにくい物なんかは、広告費の割合を高めに
設定してみるといいかもしれません。