こんにちは、みとです^^
ヨーロッパは関税がとても高額です!!
それで、何が言いたいかっていうと・・・
そのせいで、ヨーロッパ税関はとても厳しいんです( ̄▽ ̄;)
通常、インボイス(税関申告書)は、送り状と一緒に
印刷してパウチにいれて発送してます。
それなのに、バイヤーからメールで
「インボイスおくって~♪」
みたいなメールが時々来るんです!!
で、追跡情報を見てみると案の定、「税関申告中」
になってるパターン・・・
聞いたところによると、ヨーロッパでは
(国によって多少の違いはあるかもですが)
関税を支払った後、商品が配達されるらしいです!?
日本だと、配達時に郵便局の配達の人に支払うんで、
特に問題ないんですけど・・・
それで、後でインボイスだけ必要って言われると
超面倒なんですが (;´Д`)
すぐ出来る簡単なやり方を見つけたので(今更ですが)
シェアしたいと思います^^
今までは、わざわざエクセルで作ったりしてたんで、
こんなやり方があったとは・・・知らんかったよ(笑)
国際郵便のページにログインします。
https://www.post.japanpost.jp/int/index.html
発送履歴を見るから、該当の発送済みのデータを探します。
1.該当の発送済データーの左側にチェックを入れる。
↓
2.下の「インボイス」にチェック
この時、送り状は不要なのでチェックを外す。
↓
3.「再印刷」を押す。
すると、インボイスのPDFデータが出力されるので、
これをダウンロードします。
PDFのままで送っても大丈夫なんだろうか?
と不安だったので、ちょっと調べてみたところ、
PDFは世界共通みたいなので、
このままメールに添付して送っちゃいました^^
画像ファイルなら、ebayのメッセージのところから
返信で添付できますが、PDFは添付出来なかったので、
直接メルアドのほうに送りました。
でも、これバイヤーがメールにメルアドを書いてあったから
出来たのですが・・・
いつからか、ペイパルでもバイヤーのアドレスが見えないようになってるので、
メルアドが分からない場合は、PDFからスクリーンショットをとって
ebayのメッセージに添付になりますね。
これだと、もうひと手間必要ですが・・・
何か、これよりいい方法ご存知の方は教えてください^^