先週、リターンリクエストが来たので
試しにZipXの返送用ラベルを作成してみました。
先日の記事はこちら↓ ↓
が!!
いろんなデメリットがあることに
気が付きました!!
いつのまにか・・・
ebayの返金期限が、6営業日から2営業日になってる!!
数か月前は、商品が返送されてから(セラーが受取後)
6営業日以内の返金でした・・・
それが、なんと2営業日に変更されてます( ̄▽ ̄;)
ebayでは、なんの前触れもお知らせもなく
一方的にこういった規約が変更されるんで困ります。
2営業日以内に返金だと、ZipXに到着してから、
日本で商品を受取る前に返金しないといけないですよね。
商品のすり替えなどの確率は少ないとは言え、ないとも限らないので
高額商品だと正直、厳しいです・・・
というより、嫌ですね (;´Д`)
さらに、ZipXの発送日が週2日だけしかないんです。
水曜日と土曜日のみ。
日曜日は休業。
この条件では、今後利用するのはどうなの?って言う
レベルです・・・
先日バイヤーに、ZipXのラベルを使って送ってもらった
返品商品なんですが・・・
アメリカ国内発送なのに、1週間以上経過後も
まだ、届いていないみたいです。
この時期、寒波などで発送が止まっている州もあるようです。
こんな状況だと、紛失する可能性も当然あります。
このUSPSの追跡情報はこちらのサイトが便利でおすすめです。
17TRACKと言って、アメリカ国内でも国際郵便でも
追跡情報が見える便利なサイトです。
もちろん、日本の郵便局のEMSも追跡可能。
こんな感じで見えます。
サイトは英語ですが、これはページまるごと和訳してます^^
いつになったら到着するんでしょうか?
さすがに、若干イラついてきてます(笑)
ZipXは、日本郵便の提供する海外発送、転送サービスです。
現在、使用可能な国はこちらのみで、順次拡大予定です。
米国、イギリス、フランス、シンガポール、台湾、香港でサービスを提供しています。
1. 同梱依頼が可能(550円/個)
その際のオプション料金がこちら↓↓
例)ZipX倉庫に到着した3個の荷物を一つに荷物に同梱する場合
同梱荷物の個数に対して手数料
3個の荷物(同梱を依頼された荷物の個数)×550円=1650円
2. 商品写真の撮影を依頼できる(1枚100円/1件)
これはいいサービスですよね。
返送商品を写真で確認できたらかなり安心できそうです^^
ZipXサイトで日本まで配送をご依頼する前に、荷物の内容品の写真撮影をご依頼することができます。
ZipX配送前に荷物の内容品をご確認いただくことで、ご希望の荷物がZipX倉庫に到着していることをご確認でき、
安心してZipXの配送依頼を行うことができます。
荷物がZipX倉庫に到着した後、配送運賃のお支払い前に、ZipXサイトで荷物の写真撮影をご依頼してください。
ZipX倉庫で撮影した写真をお客様のZipXの荷物情報欄にアップロードいたします。
3. ZipX保管料金
ZipX海外倉庫に荷物が到着後30日間経過後、1日経過するごとに保管料を請求させていただきます。
なお、60日間経過後、運賃のお支払いがない場合は、荷物廃棄させていただきます。