こんにちは。
みとです ^^
ebayで落札だけして、支払わないバイヤーって多い・・・
これをされると、ebayのシステム上、数日は待たないといけない!!
わたしの経験上ですが、落札後数日経過してから、支払いがある可能性は
かなり低いです( ̄▽ ̄;)
なのに、数日間出品できないとなると、機会損失につながります・・・。
これを回避する方法があって、
落札と支払いを一緒にしてもらうように設定ができます。
支払いをしないと、落札できなくしてしまうんです ^^
でも、これも、一長一短あって・・・
1つの商品を落札すると同時に、即刻支払ってもらうようにすると
欲しい商品を複数落札後、請求書でまとめて支払う方法が
できなくなります(;´Д`)
なので、前もって、バイヤーから、同梱依頼の連絡してもらわないと
同梱送料を安くして支払ってもらうことはできません!!
そうはいっても、カメラやレンズって、
頻繁についで買いするほど、単価の安いものではないので、
気にするほどではありませんが・・・
もし、同梱依頼があった場合は、どの商品なのかを聞いてから
該当の商品ページの設定を変えてあげると、落札後、請求書を送って
支払ってもらう事が可能です。
やり方は下記のとおりです^^
「Paymento options」の中の赤丸のチェックを付けると、
落札と同時に支払う設定になります。
同梱依頼があった場合は、該当商品のページの赤丸のチェックを
外すと落札だけできるようになります。
通常は、ここにチェックを入れておかないと、
未払いバイヤーにイライラさせられる事になります(笑)
落札してから、気が変わるんでしょうか・・・
「スマホの操作ミスで落札してしまった・・・」っていうバイヤーが
過去にいましたが・・・
先日、EMSの損害賠償に必要なダメージレポートの作成をしてもらってました。
先日と言っても、かれこれ1ヶ月もかかってしまいましたが・・・
やっと損害賠償の手続きのための書類が、郵便局から送られてきました。
この手続きに必要な書類は、保険金の振込先口座と、
商品金額が分かる書類(ペイパルの取引詳細)を印刷して添付すればOKです。