先週、リターンリクエストが来たので 試しにZipXの返送用ラベルを作成してみました。 先日の記事はこちら↓ ↓ が!! いろんなデメリットがあることに 気が付きました!! いつのまにか・・・ ebayの返金期限が、6営業日から2営業日になってる!!  …
先日、ドイツへ送ったレンズが 受け取られずに戻ってきたので ペイパルから返金したんです。 こちらの記事↓↓ 支払いから30日以内なら、 キャンセル処理だけで、ebayに支払った手数料が 自動的に戻ります。 が・・・ 30日経過後は、キャンセル処理が出来なくなってるんです(;´Д`) 面倒…
バイヤーからリターンリクエストが来た場合、 ペイパルから返送料金を送金する必要があります。 ですが、ペイパルアドレスが見えなくされている・・・ のもあって、現在非常に送金しずらくなってます・・・ そこで、返送用のラベルを簡単に作れるサイトがあるので、 ご紹介します^^ ZipXというサイトです。 &n…
先日、ドイツでバイヤーが受け取れなかったレンズが 無事に!? 帰ってきました( ̄▽ ̄;) 返送された理由は、宛先住所に受取人不在との記載がありました。 会社のアドレスに発送したので、不在と判断されてしまったみたいです・・・ 先日の記事はこちら↓↓ 売れたのが、去年の12月26日だったので・・・ &nb…
先月、ドイツにレンズを発送したんですが、 ドイツの税関で長い間止まってたので 気になって、バイヤーにメールを送ったんです・・・ 未着でバイヤーにクレーム出されると、 サービスメトリクスにカウントされるので、 早めに対策しとかないとまずいと思ってのことなんです ( ̄▽ ̄;) サービスメトリクスについての詳細はこちらの記事を見てください↓↓ &n…
ホリデーシーズンが終わると 返品の一番多いシーズン到来です~( ̄▽ ̄;) 売れる=返品 or クレームはセットなんで 売れる数が多くなるにつれて返品 or クレームは 増えてしまいます(苦笑) ですが!! 今年から、リターンリクエストを開かれると 「service metrics」がカウントされてます(^▽^;) …
こんにちは! みとです^^ 最近、ご無沙汰だったんですが、 久しぶりにタチの悪いバイヤーに遭遇したので シェアしたいと思います (^▽^;) バイヤーから、レンズにキズがあるとのことで リターンリクエストがきました。 このリターンリクエストは、アカウントを守るためには 拒否できないものなので、 &nb…
こんにちは。 みとです^^ ここ数日、冷え込んでます・・・ さすがに12月ですからね( ̄▽ ̄;) 今までが、暖かすぎたんですけどね。 気になるのがカナダポストのスト問題! あいかわらず、カナダへの発送は除外設定したまま・・・ この時期、発送除外はちょっと痛いんですけど、 発送して、延滞ト…
先日の記事の続きなんですが、 こちらの記事です。 フランス行きの商品(レンズ)が破損して届いたようで、 バイヤーから、リターンリクエストが来ました。 バイヤーにEMSの損害賠償請求に必要な破損した証明 (ダメージレポート)の作成をお願いしてたんですが・・・ クロノポストが手続きを拒否したみたいで 困ってたんです・・…
どうも、みとです^^ 今年は、ずっと商品の発送時の破損がなかったんですが、 後半に来て、またもや破損してしまいました(;´Д`) これ、スムーズに話が進むといいんですが、 バイヤーが分からん事いいだしたり・・・ もっと最悪なのは、現地の郵便局が手続きをしてくれない!? って事があるんです!! &nbs…