少し前から、ヤフオクで匿名で発送できるという発送方法が
選べるようになってます。
ゆうパックの(匿名配送)で何回か、商品を受け取りました。
商品に問題がなければとそれでOKですが・・・
もし、商品が壊れていた?とか、
商品ページと相違がある場合はどうすればいいのでしょうか?
普通に配送されたものなら、出品者の住所と名前、電話番号が分かりますが、
匿名配送の場合は、出品者の住所の県名だけしか分かりません。
気になったので、ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)について調べてみました。
そこで、ゆうパックのお問い合わせ番号に問い合わせてみた所、
発送相手の個人情報は開示出来ないと事でした (・_・;)
ヤフオクのヘルプから調べてみると、以下の内容が記載されてます。
ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)で配送事故が発生した場合
ゆうパック・ゆうパケット(おてがる版)で発送した荷物に配送事故が発生した場合は、
お問い合わせフォームより状況をご連絡ください。
■配送事故の例
荷物が届かない
荷物が破損していた
など■配送事故に関する注意
ゆうパケット(おてがる版)は、補償に対応しておりません。また、ゆうパック(おてがる版)も、事故の内容によっては、補償の対象外となる場合があります。
その場合は当事者間でご相談ください。
■配送事故に関する問い合わせ
お問合せフォームからお問い合わせください。
発送事故もヤフオク対応になってますが、
ヤフオクの対応って遅いうえに、当てにならない気がしますが・・・(;´Д`)
ゆうパック(おてがる版)も、
事故の内容によっては、補償の対象外となる場合がある??
これは、高額商品を扱ってる身としては若干心配ですよね・・・
後日、郵便局で聞いてみた所、ゆうパックなので、
30万円まで保証あります!との回答でした。
一方、ヤフネコの方はと言うと・・・
ヤフネコ!パックで配送事故が起きたときは
ヤフネコ!パックで発送した取引において、配送時のトラブルによる商品紛失・破損等が発生した際は、
落札者の方にお見舞いを行っています。
■お見舞い対象と申請期限について
申請期限内に問い合わせいただいた取引に対してお見舞いしています。トラブルが発生した場合は速やかにお問い合わせください。
■お見舞い制度についてお問い合わせいただいた内容をもとに、配送会社で調査を行う場合があります。
また、調査の過程で出品者や落札者に状況の再確認などのご協力をお願いする場合があります。
配送状況の調査結果またはヤフオク!のご利用状況によっては、お見舞いの対象外となる場合があります。
お見舞いが適用される場合は、落札者の方に「Yahoo!かんたん決済」で支払った金額の100%相当と同額を
ヤフオク!がTポイントで付与します。
お見舞いには上限があり、配送方法により異なります。
お見舞いの適用にあたって、該当のお荷物をYahoo! JAPANにて回収・破棄させていただく場合があります。
お見舞い適用の確認が取れるまで、商品は廃棄せずお手元に残してください。
■配送事故に関する問い合わせ
配送事故に関するお問い合わせ、お見舞いの申請は、下記お問合せフォームからご連絡ください。
ヤフネコ!パックで発送した取引の場合は、「Yahoo!かんたん決済」で支払った金額と同額を
Tポイントで保証される?
でも、ヤフオク!のご利用状況によって、お見舞いの対象外となる場合があるとも書いてますね。
一体、どういうこっちゃって感じです・・・
匿名配送で、高額商品を落札するのは、ちょっと危険かもしれません・・・
取引相手の連絡先が不明で、取引ナビを無視されてしまうと、どうにもなりません。
これは、もうちょっと調べてみないとですね。